商業登記

(一般社団法人)みなし解散からの継続登記の議事録に注意!

増えてきました。 「解散されてしまいました・・どうにかしてください」 この依頼がきて、結構調べたけどなかなか「これ」ってやつが見つからなかったので残します。 最大の注意点 最初に、最大の注意点である議事録の押印義務...
不動産登記

地方税法第348第2項5号の登録免許税計算方法

所有権移転登記をしようと思って公課証明書を確認したら下の方にひっそりと「地方税法第348条第2項第5号に該当」と記載がありました。 「非課税らっきー」じゃないんです。無事登記完了したので、備忘録も兼ねて。この場合の免許税の計算方法で...
不動産登記

市の差押登記がされている不動産の売買

登記の依頼を受けて、登記情報を取得してどきっとしました。 役所の「差押」が入っていたのです。どうしたらいいのでしょうか。。 この記事はこんなときに役立ちます。 ・売買対象不動産に役所の「差押」や「参加差押」などが登記さ...
不動産登記

自作農創設特別措置法第16条の規定による政府売渡てなんなん

オーソドックスな名変⇒移転⇒設定だったのですが、登記情報を確認したところ、取得原因が「自作農創設特別措置法第16条の規定による政府売渡」でした。 初見です、初めまして。 そして権利書をきちんと保管しているお客様だったのですが、...
商業登記

テレビ電話で定款認証するときの流れや必要書類

平成31年3月29日にテレビ電話による定款認証が始まってもうすぐ3年が経ちます。最初は戸惑うこともありましたが、慣れてしまえば行くとの変わりありません。 私がいつもやっているテレビ電話定款認証の流れです。参考になると嬉しいです(^^...
商業登記

商号を英語(英文)表記にしたいとき

設立の打合せのときに、たまに言われます。「会社名を【○○ Co.,Ltd 】にしたい」と。 そんなことできるのでしょうか? 結論 英語(英文)表記の商号は登記できません。しかし、定款変更をして定款に英文表記をすることがで...
商業登記

役員ごとに異なる任期を定める場合の定款記載例

あまり考えたことがなったのですが、とある相談から「役員ごとに任期変えれないかな?」と思って、公証役場とすり合わせを行い、無事登記が完了したので残します。 役員ごとに異なる任期にする場合の定款の定め 例えば、設立時の取締役は10...
不動産登記

原本還付と前件添付で頭が混乱しています

実務に入って混乱したこと。それは「原本還付」と「前件添付」です。何回も何回も事務員さんに聞いて、やっと最近申請書に「(前件添付)」と胸を張って書けるようになりました。 原本還付とは その名の通り、原本を還付してほしいときに行う...
不動産登記

年金福祉事業団の抵当権抹消が無事完了しました

抵当権を抹消しようと思ったら抵当権者が「年金福祉事業団」だった。「なにこれ、誰これ・・」 色々調べましたが、ぴたりとあてはまる事例がみつからず、「こうかな?」と思って申請したら、結局補正になったので書き残しておきます。 年金福...
商業登記

医療法人の設立登記の依頼がきたときに私がしていること(認可取得済)

「医療法人の設立」って、すごく難しそうに聞こえますが、登記申請自体はそれほど難しくありません。 なぜなら、医療法人の設立登記は、事前に認可取得が必要で、その認可取得時に内容を決めているのです。 なので株式会社等の設立と違い、「...
スポンサーリンク